2016年を振り返って
こんにちは(^^♪
いつもご訪問いただきありがとうございます。
NPOリトミック研究センター認定教室
みちぞえ音楽教室
みちぞえリトミック教室
道添有記です(^^)/
2016年の活動を振り返りました。
・ピアノの生徒さんが昨年より2倍近く増えました。(2名の退会もありました)
・リトミック研究センター認定教室として <みちぞえリトミック教室>を6月に開講しました。
4名のご入会があり、1名退会されました。
・リトミック研究センター上級コース月例会を受講しました。(年に6回)
・カワイグレード試験に2名の生徒さんが挑戦しました。(2名とも合格!)
・大村音楽塾初のコンサート <おとあーとコンサート>を3月に開催しました。
100名~150名のお客様が来てくださり、大成功を収めました。
・大村音楽塾のワークショップを3回も開催することができました。
・大村音楽塾のミニ演奏会を4回行いました。
(ハートパルまつり・手作り雑貨まつり・イオン大村・こどもセンター”まーぶる”主催クリスマスコンサート)
・<子育てトークつまみぐい>6月から始動しました。
・<子育てトークつまみぐい>一年間で6回開催することができました。
・リトミック研究センター認定講師で、 <ねんりんピック長崎>のイベントとして、
長崎県立総合体育館にてリトミックを行いました。
毎月何かしらのイベントに参加させていただいて、あわただしくも楽しく、実り多い一年となりました。 初めての経験ばかりでしたが、いつも私の周りには、家族や仲間、友達、生徒の保護者様が温かく見守ってくださいました。
一人ではなし得なかったことばかりです。
年の瀬に初心と周りに常に感謝することを忘れず、恩を行為(おこない)で返せるようにしていこうと思います。
今年も、私のこのつたない記事を読んで下さったすべての皆様に感謝申し上げます。 また、来年もよろしくお願い申し上げます。
道添 有記
0コメント